

#新型コロナウイルス の予防に 行きすぎた #除菌 は逆効果
新型コロナの影響で多くの方が どこか落ち着かない日々を 送られていることと思います。 当院でも、 お客さまが外に出られることを 控えていらっしゃるのかな? と感じる来客状況です。 本来はこういう時こそ、鍼治療で 免疫や自律神経を整えておくことが 有効なのですが。...


#クロワッサン No.1016 (2020.3.10) に #おかだうえ鍼灸治療院 が紹介されました
体を支える「骨」「歯」「目」を大事にする ”いつまでも元気”の三大条件 ◎丈夫な骨 ◎きれいな歯 ◎健やかな目 を特集している 2020年2月25日(火) 発売の クロワッサン No.1016 (2020.3.10) に当院が紹介されました。...


肋間神経痛が治った鍼治療の一例
普通に呼吸をしたり肩を動かすだけでも 右の胸から肩甲骨にかけて痛みが出ている OLの方が来られました。 画像:写真AC 浅い呼吸しかできないため 酸欠状態にもなり、つらそうでした。 DS元気(電子清浄器)を使って 有効な位置を探し出してから鍼をしたら 手足の動きが楽になり...


かざす鍼 ( #DS元気 ) は #乳癌 で #放射線治療 している人の #副作用 を軽減する作用もあるので #放射線 の #被曝 を心配している人も 使ってみてください
※お客さまの許可をいただいてアップしています。 乳癌 の 摘出 手術後 放射線 を 照射される たびに DS元気 を かざしていただくと 11回の時点で 胸の痛み や 吐き気 などの 副作用 が 抑えられていたそうです。...


#癌 #癌予防 #老化対策 #体調改善 に かざす鍼( #DS元気 )をかざして #酸化ストレス を減らしてください
酸化ストレスとは 活性酸素の産生が過剰になり 抗酸化防御機構のバランスが崩れた状態 のことを言います。 癌や老化の原因にもなる 酸化ストレスを引き起こす リスク因子としては 空気汚染物質(アクリルアミド、イソシアネートなども) 歯槽骨を含む口腔内細菌叢の悪化...


#放射能 に対する考えを変えると #化学物質過敏症 などの #過敏症 の症状も楽になります
脾経の働きには 物事を消化して自分の判断に組み込むという 思考・感情の働きも含み それは体調にも影響します。 肝臓で行われる化学物質の解毒も 脾経の働きに含まれます。 脾経の働きが乱されている 化学物質過敏症の方は 肝臓で受容体が毒性発現しやすくなっています。...


#胃腸 を元気にするために #脾経 を整える治療を
脾経は脾臓の経絡ではありません。 脾臓は白血球・リンパ球の一部を造り 古くなった赤血球や白血球を破壊する臓器です。 脾経を無理に1つの臓器に対応させるとしたら 甘い糖に関係する膵臓になります。 脾経の働きは 西洋医学の生理学に対応させると 消化→同化という働きになりますし...


#脳疲労 を回復させるためにも #腸内細菌 のバランスを改善させる治療を
脳と腸は 自律神経系や 液性因子(ホルモンやサイトカインなど)を介して 密に関連しています。 この双方向的な関連を 「脳腸相関」または「脳腸軸」と言います。 消化管の情報は神経系を介して大脳に伝わり 腹痛や腹部の不快感とともに 抑うつや不安などの情動変化も引き起こします。...


#歯周病菌 の悪影響で比較的若い年齢から #アルツハイマー 型 #認知症 を引き起こすので効果のある治療を
アルツハイマー型認知症で死亡した人の脳からは 歯周病菌のポルフィロモナス・ジンジバリスの 内毒素(LPS)が見つかっています。 歯周病菌の ポルフィロモナス・ジンジバリス フソバクテリウム・ヌクレアタム は 脳の関門も突破して 脳に炎症も起こします。...


#膠原病 #関節リウマチ ( #RA )#シェーグレン症候群 の方も #歯周病菌 に対抗できる治療を
歯周病菌のポルフィロモナス・ジンジバリスは 関節リウマチ(RA) 自己免疫疾患の膠原病 シェーグレン症候群 の発症にも関係します。 ペプチジルアルギニンデイミナーゼ(PADs) と呼ばれる酵素群によって行われるシトルリン化で タンパク質を別のタンパク質に変えてしまいます。...