#歯周病菌 による #口臭 を #根本原因 から改善していくには #歯医者 での #治療 だけでは不十分です
口臭に悩んでいる人は
口腔内の細菌のバランスを改善してください。
自分の口臭が臭う時は
上顎に寄生している歯周病菌が
臭い毒素をあなたの鼻の奥に出しているからです。
口臭に悩んでいる時は
歯周病菌の活動が活発になっているサインです。
飴やガムで口臭を誤魔化すのをやめないと
ますます口腔内の環境が悪化して
歯周病菌が元気になってしまいます。
歯医者に行くだけでは歯周病対策としては不十分で
下手な歯医者の治療やケアで口腔を傷つけ
歯周病を悪化させている人もいます。

画像の出典:https://www.jex-online.com/fs/jexonline/1810000
口腔を殺菌する
一般的なマウスウオッシュよりも
乳酸菌入りのマウスウオッシュの方が
歯周病対策に有効です。
おかだうえ鍼灸院では2019年1月から
乳酸菌入りのマウスウオッシュを
期間限定で新春プレゼントしています。
歯周病菌の活動を抑えると
口臭が改善するだけではなく
体全体も元気になります。
唾液には歯周病菌の活動を抑える働きがあるので
おかだうえ鍼灸院では
唾液が出やすい体調にすることも重視して
体全体を元気にする治療をしています。