#整体 は #ゆがみ を 直し #鍼治療 は #ひずみ を 治します
単純化して 言い切っちゃいますね。
「ゆがみ」 を 直す → 整体。
「ひずみ」 を 治す → 鍼治療。
「ゆがみ」と「ひずみ」の違いは 分かりにくい と 思います。
どちらも 漢字変換 すると「歪み」です。
整体 では 姿勢 の ゆがみ を 直そうとします。
ゆがみ は 静止した状態でも 見れば 分かります。
ゆがみ が 直れば 治った ことにしている 場合も あります。
鍼治療 では 体の働きに 無理な力を加える ひずみ を 治そうとします。
ひずみ は 静止した状態では 見ても 分かりません。
ひずみ を 具体的に イメージ する には
岩盤 に 力が加わる ことで
ひずみ が 蓄積する という
地震 の 説明が 分かりやすい と 思います。
地震 が 痛み などの 症状 に 相当します。

画像の出典:https://www.s-yamaga.jp/nanimono/chikyu/jishin-04.htm
ひずみ は 力が加わっている のに
ゆがみ が 生じていない 状態です。
ひずみ のある 箇所 には 無理な力 が 蓄積しています。
ひずみ のある 箇所 は 少し押すだけで 痛み を感じます。
ゆがみ だけでは 押しても 痛まない ことがあります。
ひずみ のある 関節 は 動かしにくいです。
ゆがみ だけだと 動きに支障が無い ことも あります。
ひずみ のある 内臓 は 動きにくく 炎症 を 起こしやすいです。
ゆがみ だけだと 問題が無い ことも あります。
整体 で 背骨の ゆがみ を 直してもらった後に
内臓の機能 が 低下する 副作用 が出て
鍼治療 に来られたり する方が たまに いらっしゃいます。
整体 で 無理な力を加えて ゆがみ を 直された 場合は
蓄積されてしまった ひずみ を 減らすために
いったん 直される前の ゆがみ が ある状態に 戻します。
それから
ゆがみ を 生じさせた ひずみ を 治す ことで
ゆがみ も 直す ように 治療していきます。
ゆがみ を 直す ことで ひずみ を 蓄積させる ことも あるんです。
鍼治療 でも 副作用 が 出ることが あります。
ある箇所の ひずみ を 減らそうとして
別の場所の ひずみ を 増やすことも あるからです。
ゆがみ を 出現させても
ひずみ を 減らす 方が 治す ことになります。
圧痛 や 関節の動きの堅さ が 減るように
ひずみ が 減るように 治療 します。
整体師 であれ 鍼灸師 であれ 治療効果 を 出す 治療師 なら
圧痛 や 関節の動き の 堅さ が 減るように
ゆがみ を 見て 姿勢 を 直す だけでは なく
ひずみ も 考え 身体 を 治す 治療 を する はずです。
かざす鍼【DS元気】は 針 を 使わなくても 安全に
ひずみ を 減らす 対策 にもなるので 活用してください。
あらゆる対策 を 活用して 心身 の ひずみ を減らして
心 も 体 も さらに 身軽に 動きやくなる 健康な 未来を!